ブログ
進行中のお仕事や日々の出来事をブログでご紹介します☆
温くなり塗替の季節がやってきました。
2018-03-01
行政塗装店 大塚です。
温かい季節になり塗替えの季節ですね

今安室保育園の外壁改修工事を施工させてもらっています。
3月は卒園式もあるということでそれまでに足場が解体できるよう頑張っています。
外壁は下塗りマスチック、上塗り水性ののフッ素といい仕様でいっています!
後半戦頑張ってきます!

今年も一年よろしくお願いします!
2018-01-29
お久しぶりです

工事・事務担当の大塚です。
最近は寒い日が続きインフルエンザが警戒レベルにまでいっていて外に出るときはマスクが手放せません

皆さんもインフルエンザにはかからないように対策していきましょう

そして下の写真の子は僕の子で羅閏と書いてラウルと言います。
もうすぐ2歳なのですが活発で一日中走り回っています。

元気で何よりです。

そして去年から今年にかけてプールの塗装工事をしていましたがようやく明日検査です

ここのプールはこの寒さなので霜、氷、、水との戦いでした。
水かきに半日かかることも

プールで一番大事なのはブツ取りです。
ブツを取っておかないと怪我の原因になるからです。
今回もそこを徹底的にやりました

明日の検査頑張ってきます

僕が今力を入れているのがダブルトーン工法です。
ダブルトーン工法とはサイディングの凹凸を利用して色を変える工法です。
是非皆さんもやってみてください


2018年 伏見稲荷に初詣☆
2018-01-02
こんにちは☆
事務担当 行政です☆
今日は京都の伏見稲荷大社に初詣に行って参りました☆
毎年、伏見稲荷に初詣に参拝させて頂いており、
今年も家族総出の初詣となりました☆
駐車場から結構な距離があるのですが、
一番下のちび助も、全く抱っこせず、お姉ちゃんと一緒にずっと歩いていました

子供の足では大変だと思うけどよく頑張りましたね☆★
さすがに鳥居をくぐるとそこからは物凄い人の波だったので
はぐれないように抱っこしましたが、、、(笑)
参拝自体は結構スムーズに終わることが出来、まだ良かったかな~と思いました☆
進まないときは本当に進まないものですもんね(´;ω;`)
子供が一緒だと、悪さをしないか、こけないか、、隣の方に迷惑かけないか、、、
そればっかりが気になっちゃいますが、、、(笑)
帰りも渋滞や事故なく帰ってくることが出来ました☆
感謝感謝★
今年も行政塗装店に良きご利益を運んでくださることでしょう♪♪
皆様はどこか初詣にいかれましたか~??
良いお正月をお過ごしくださいね♪♪

【お客様の声】ページを公開開始致しました☆
2017-07-10
行政塗装店の行政です。
毎日暑いですね~~~~

クーラーが手放せない、、、、、(;´д`)トホホ
クーラーの付け過ぎも体に悪いし、かといって我慢しすぎも良くない、、、
皆さんも適度にクーラーを利用しながら、熱中症にならないように気を付けてくださいね~~

さてさて、今回ブログの更新をしたのは、、、、、、
・
・
・
・
ついに
ついに完成しました!!!!
お客様の声ページ!!!!!
行政塗装店&ペイントホームズ姫路店に寄せられた嬉しいお客様の生の声!!!
生の声でございますよ皆さん!!!!!
お客様から寄せられた口コミを読んでいると皆さん共通してお答えになっているのが
丁寧である・対応が良い・お値段以上
である。ということを口コミなさってくださっていました







嬉しい、、、、なんとも嬉しい限りでございます!!!!!
これからも初心を忘れず、行政塗装店は日々精進してまいりますね!!!!!
というわけで、行政塗装店の口コミページが完成いたしましたので、
皆さんも是非、お客様の生の声をご覧になってみてください♪♪
今後とも行政塗装店&ペイントホームズ姫路店をよろしくお願い致します☆★

ジメジメ
2017-07-10
行政塗装店の大塚です。
梅雨のこの時期洗濯物が乾かなく困っています。

洗濯物のしたに新聞紙をしいてやってみましたが多少の効果しか見られません。

皆さんはどのような対策をしていますか?
梅雨の時期はおかげさまで中の仕事で充実していたので私も
現場管理者兼作業員として作業をしていましたが、大きい現場をやらせてもらっていつも
人の動かし方や現場の流れを勉強できいい経験をさせてもらっています。

そして、今月着工のN様邸!喜んでもらえるよう頑張ります!

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
079-336-0289